2009年3月25日水曜日

Podcast配信・・・収集されないのはなんで?

MobileMeのiDiskならPodcastを楽々配信できるだろう、と思いましたが。
・・・思わぬ落とし穴がありました。

RSS(2.0)表示で、記事の末尾に下のようにメディアへのファイルが生成されると、iTunesはこれを読み取って認識するのですが。





ここで問題が。iDisk上ではファイル再生はできないのでダウンロードリンクからメディアのアドレスのみを抽出したアドレス(
第1回放送の場合だとhttp://www.me.com/ix/iringoanime/Public/at01.m4aにあたります)を貼付けてもRSSは以下のとおり。











どうやらiDiskを使ってPodcastを配信したかったらiWebでやるしか無いようです(他のレンタルサーバへの移行がめんどくさいからこの場合拡張性が・・・)。
おなじくPodcastの放送を考えている方、ご注意ください。
(他にiDiskでの方法をご存知の方いらっしゃいましたらコメントで書き込んでいただけると非常に助かります・・・)

AppleTimesではNiftyのLaCoocanを使っての配信を考えています。それまではiTunesではなくウェブ上での配信しかできません
が、もうしばらくお待ちください。


〜追伸〜
収録中キリ番を踏んでしまいました(半分故意だけどw


4000アクセス、ありがとうございます。
これからもいっそう活動に励んでいきたいのでよろしくお願いします。

収録完了しました!

今Apple Store Ginzaです(笑)
さたぼー、Kudoruももちろんいます、第2回Apple Timesの収録が完了しました!

近日公開しますのでよろしくお願いします。

2009年3月24日火曜日

バイバイ、iMac(の箱)

悲しいかな、親に箱が邪魔だといわれてiMacの箱を泣く泣く捨てることになりました。(まぁ24"モデルの置き場所があっただけでも奇跡ですけど...w

というわけで記念撮影(涙)















うぅ、捨てたくない....

2009年3月22日日曜日

第01話「始まりは突然に」

第01話「始まりは突然に」.mp3
ダウンロード用リンク

Apple Times放送開始です!
記念すべき第01話、iTunesの登録はコチラからどうぞ!
※ブログ中の記事の動画ファイルなどもエピソードとして収集されてしまいます。タイトルが第**話のものが本放送ですのでご了承ください※
〜iTunesで収集されていなかったようなので再度アップロードしています、ご注意ください〜

2009年3月17日火曜日

電子辞書がVNCに対応したら・・・

今日電子辞書を使っていて思ったのですが、きっと
 


















(写真ははめ込み合成ですw下のタッチパネルを有効活用する方法があると思うんだが・・・うーん・・・)

・・・すごいことになりますよね。
決して実現出来ないことはないと思います(カラー液晶&タッチパネルはもはやふつうですから、Wi-FiかSIMスロットだけ付ければいいかと)。重さも恐ろしく軽いものができるでしょうし、割安で擬似的なハイスペックマシン(回線速度にもよりますが)が出来ちゃうはず。
MacもPCも外出先から楽々です。

VNCだと音声が飛ばせないので独自のサーバーアプリケーションを作ってもらえればほんとにおいしいマシンが出来上がる・・・各メーカーさん、頑張ってください(笑)

2009年3月16日月曜日

我が家のガジェット充電環境 -DIYのススメ-

ども、さたぼーです。
今日をもって、無事テストが終わりました
ホント疲れた・・・

今日は我が家の充電環境の紹介です(笑)
多くのガジェットには電源アダプターが不可欠。
だからガジェットが増えると、電源周りがぐちゃぐちゃ・・・
経験された(している)方も多いと思います。

そんなことの解決策をば・・・

・・・いきなりですが、↓こんなものをご存じでしょうか?

トリニティさんから発売されている「The Sanctuary」という充電ステーションです。
iPodの端子を始め、FOMA用の端子やUSBなどがあり、様々なガジェットが充電・管理できます。

充電にはとても便利そう!! ・・・ですが、少々お高い^^;;
(公式サイトで2万円ほど)

買うのがイヤなら、作ればいいじゃないか!

・・・というわけで、私の部屋には「充電ボックス」なるものが存在します^^


こんな感じです。


iPhone付属の充電アダプターからUSBハブに繋ぎ、分岐させています。
他にも電源タップから直接電源を取っています。

現在、iPod・エネループのバッテリー・ヘッドセット・マウス・カメラの電池・・・
同時に充電することが可能です。


見栄え・形は悪いです、自分でもわかります(笑)

しかし、このボックスは安い。The Sanctuaryと比べものすごく安いです。
こんな不景気な時代だからこそ、ぜひDIYにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

お安く、自分にあったものが、カンタンに出来たりします。
自分で作ると愛着も湧きますし、なによりも楽しいです。

こんな風に充電ボックスを作っている方、他にいませんか?
自分としては凄く気になります(笑)

【iPhone App】もうAirTunesなんて使わない(笑)ーAirPhonesのススメ

iPhone/Touchが発表されてからと言うもの、Macに置けるWi-Fiの役割が大きくなってきていると思います。RemoteでiTunesを制御したり、RemotePadでトラックパッドにしてみたり、RemoteTapで画面共有をしてみたり・・・。


さて、今回はAirMacシリーズの目玉機能であるAirTunesと同じ(かそれ以上)働きをしてくれるアプリの紹介です。

公式サイト・サーバアプリケーションのダウンロードはコチラから。
Macで再生されている音をiPhoneで聞ける・・・と言うソフト。

サーバアプリ







iPhone上のスクリーンショット










一見さほど使う機会のなさそうなアプリケーションですが、Dock対応のスピーカ(こんなのやこんなの)があると話は大きくかわります。
iPodシリーズ定番のDock、iPhoneの場合は音楽だけでなく他のシステム音(メールの送受信音や充電したときの音など)も再生してくれるんです。起動中のアプリも例外ではなく、すべて音をスピーカーで再生することが可能です。


(もうお分かりでしょうが・・・)
iTunesで再生中の楽曲やをYoutube上の音をiPhone経由でスピーカーで再生しながら、iPhoneを充電できる。

つまりAirPhoneを使うと、家の高音質なスピーカをMacの外付けスピーカー(しかもワイヤレス!!)として使用することが可能に。
メール受信音やSkypeの着信音、警告音などもOKです。
MacBook系の貧弱なスピーカに満足できていない方、ぜひAirPhonesの導入を考えてみてください。

2009年3月15日日曜日

iMac〜レビュー編〜

MacBook(late 2007)→iMac(early 2009)の乗り換えを無事果たせました、ユウイチです。使っていて感じた事を書き連ねていきます。


・24"の画面は驚異的に便利です。
13"のMacBookだとウィンドウが2つ程度で限界、結果Spacesを多用することになるのですが、そんな苦労をする必要がなくどんどんアプリケーションを立ち上げられます。
PhotoshopやLogicなどのアプリケーションが画面に入りきらなかったり、Interface BuilderでExposeを酷使したりするストレスがないことは嬉しいの一言につきます。(縦長のSafariに慣れるのは時間が要りそうですが・・・w)MacBookも今度DVIケーブル買って余ってる20インチのディスプレイつなげて使用したいと思いました。

・NVIDIAマンセー!!
某アニメのOP(1980*1280)をもらったとき、MacBookでの再生を試みたのですがあっさりと敗北、みごとコマ割れしましたが、一方iMacは屁でもない様子で再生してくれました、頼もしいかぎりw3Dゲームもさくさく動いてくれます、Snow LeopardのOpenCLが待ち遠しいです。
4GBの物理メモリのおかげで仮想マシンでもこの通り。(ちょっと画質を落とすことでスムーズに動いているみたいです。)



・寡黙
ポリカーボネートのMacBookの排熱効率の悪さは目に余るものがあります(熱伝導はしょうがないにしても斜め下に向かってファン回すのはちょっと・・・)、少しの使用でファンの音がうるさい。それだけにiMacの静かさには驚きました。聞こえる音がハードディスクの書き込み音のみ。MacPro&SSD構成とかだとほんとに何も音しないんだろうなぁー

・インテリア
iMacはいまリビングに置いてあるのですが(あらゆる理由から自室におきたかったのですが場所がなくて・・・)、インテリアとしてバッチリ。部屋の雰囲気向上に貢献したとかなんとか言って親からiMacの代金一部還元してもらおうかなぁ(ぉぃ

・MobileMe便利!
2台以上のMacがあるとMobileMeの同期機能が炸裂します。どこでもMyMacも便利。やっぱり母艦+モバイルという使い方が一番なんでしょうか?


とまぁだらだらと書き連ねてきましたが、結論。
全財産の半分をはたいて買ったiMacですが、全く後悔はしていません。

購入で悩んでいる方は思い切って買っちゃいましょう、どうせアップデートは来年なんだし(笑)

2009年3月11日水曜日

iMac買うことができました & THE 値引き術!!(笑)

突然ですが、iMac 24"、2.93GHzモデル、買っちゃいましたw
(ホントは3GHz越えのモデルがよかったんですが、さすがに自重して・・・成績もあれだし)

iMacいいよねー、って会話を知り合いの店員としていたら、割引あるよ、「今日」買ったらこんなに安いよ、買わない訳無いよね、はいはい、オプションは?ソフトウェアは?てな感じで

iMac本体
プリンター(実質、還元サービスで無料ですが・・・)
iWork'09
MobileMe(来年の分)
Apple Care
iPod Socks

を計¥***,***。なんか詐欺にあった気分です、でも不思議と不愉快じゃないのはなんでなのw?

塾の下見に行ったついでにアップルストア渋谷に寄っただけなのですが、アポスト店員の商売上手さには完敗ですw
ただそれに負けないくらいの交渉はしたつもり。詳しくは下から。

iMacの到着は明日だそうです、開封&レビューは追ってしたいと思います。


ーーーーここから先は禁則事項です☆ーーーー
長文エントリとなっているので、ほんとに読み進めたい方のみどうぞ(笑)

買い物の最後、会計間際に駆け込みで、iPod Socksつけて!って思い出したように・・・ゴホンゴホン、ふと思って頼んでみたんですね、そしたら「特別サービスです」と店員さんがおっしゃってくださり・・・。

・・・これつかえる!!


というわけで〜アポストでの割引のすゝめ〜


1:ふだんから仲良しの店員を1人は作っておくこと。RPGみたいなもんですw

2:まず1つスペックの低い商品を話に上げる、その後「それじゃあ、こっちだったら?」と。(んまぁ常套手段ですね・・・

3:割引額→「それじゃあこれを付けると?」→割引額→「んじゃあ、これを付けると?」→の繰り返し。
モバミーとかの様に今買っておいても大丈夫な物は一気に買ってしまうほうがお得です。

4:(おそらくここまで何%か、という計算できていると思うので)最後の最後に3000円程度の商品を「お願いします!!」と付け足すこと。品物によりますが、実質これで1%程度還元できます。
(商品を追加するたびに暗算で割引率を計算、どんどんあがっている時は様子を見て、落ち着いたらこの戦法を使うと賢いかな、まぁ金額に余裕ないとしょうがないですが・・・)

5:当然ですが、お礼を忘れないこと、次回のためにも、ですw


くれぐれもほかのお客さんやアップルさんの迷惑にならないように控えめの声で(笑)
(以前おかゆMacBookのJackさんがおっしゃっていたことも実践してみると吉ですよーw)


それでは、楽しいAppleライフをお送りください。

2009年3月10日火曜日

Mac版AppStore - MacLibre

 こんにちは、iMac 24"を買いたい、だけどあまりの成績の悪さに買えない、そんな春休みを悲しく送っているユウイチです。

 ところでiPhoneを使っている皆さんはApp Storeのアプリケーションインストーラーとしてのすばらしさは身を以て体験されていると思います(個人的には純正Mac App Storeを作ってくれないのかなぁと前から思っているのですが)。アプリの情報収集、アップデートの作業は本当にめんどくさいものですよね。

 MacLibreという簡易的なオープンソースソフトウェアを使えばそんな問題も解決するかもしれません。登録アプリは本当にまだまだ少ないですが、ソフトのダウンロード、再インストール、アップデートの操作ができます。

 ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか。




でもMacLibreの使い勝手が悪いのは確か。
お願いです、アップルさん、Snow LeopardにはMac App Storeを標準搭載してください!!

2009年3月9日月曜日

き〜えるひこ〜きぐも〜

ついに買っちゃいました!念願の!!!




後ろから見ると、ユニボディのMacBookと見分けがつきませんね(この質感はAirの方が先ですが。)


持った感じ、とにかく薄い!軽い!
ピンぼけしててサーセンw


バックライトキーボードもきれい。




このMacBook AirはキーボードがJISなので、明後日くらいに銀座でUS配列に換えてこようと思います。

使った感じ、レスポンスがすばらしい!
さすがSSD。
そこいらのネットブックとは全く違います(比較する方がおかしい)。

CPUクロックは劣りますが、SSD・Geforce 9400MなのでポリカーボネイトのMacBookより速い気がします。

明日からまたモバイルライフが満喫できるとおもうとわくわくします!
では〜